RSS

七五三日和


『七五三日和』  
  
こんにちは。
今日の名古屋は、快晴です。
気温も低くなく、
気持ち良いくらいでしょうか。

昨日今日と、
絶好の七五三日和ですね。

LizaHairでも、
朝から2組ヘア・着付けをされて
お参りに行かれています。
(今年は七五三の方が多いです)

 
7歳の子です。

後姿だけ拝借。 

  現在は「七五三」という名称から、
その年齢にやる同じ行事のように思われていますが、
本来は、それぞれの年齢で行う、
別々の異なった行事です。

  • 3歳・・・「髪置きの儀」、3歳までは髪を剃る習慣があったため、それを終了する儀。
  • 5歳・・・「袴儀」男子が袴を着用し始める儀。
  • 7歳・・・「帯解きの儀」、女子が幅の広い大人と同じ帯を結び始める儀。
   
おしゃれ染めのような白髪染め
明るくしっかり染まるM.U.カラー・・・こちら

自宅でツヤツヤ、いつでもきれいな色をキープ
カラートリートメント・・・こちら

世界最高水準の安心安全
100%天然手選別ヘナ・・・こちら


敏感肌・アレルギーのある方むきのカラーリング・・・こちら
2016-11-13 10:06:18

少し珍しい講習会


『少し珍しい講習会』


先日、珍しいセミナーに行ってきました。

友人の美容室で、仕事の後、
現役の医師を招いて
講義が開かれました。

今回のテーマは、
『放っておくと怖い疲れ』
ということで、
たくさん有意義なお話を
聞かせていただきました。

全てをお伝えすることは大変ですので、
小出しに書いていきたいと思います。

皆さんは普段ストレスを感じていますか?

ストレスの全くない人はいないですよね。
多かれ少なかれ日常生活で感じると思います。

ストレスを受けたとき、
1)回避する
2)対処する
3)相談する
3パターンです。

皆さんはどうですか?

私は、だいたい2)の対処するだったように思います。
が、
「まずは、1杯コーヒーをのもう」とか、
「ちょっと気分転換に散歩しよう」とかも
1)の回避するに含まれます。
回避するのは悪いことではないと、
説明を受けたとき少し余計な力が抜けた感がしました。

皆さんの中にも私のように不器用な人もいるのでは・・・
もっと柔軟にストレスに向き合えれば・・・

ストレスは『疲れ』につながってきます。
次回をお楽しみに・・・

  
おしゃれ染めのような白髪染め
明るくしっかり染まるM.U.カラー・・・こちら

自宅でツヤツヤ、いつでもきれいな色をキープ
カラートリートメント・・・こちら

世界最高水準の安心安全
100%天然手選別ヘナ・・・こちら


敏感肌・アレルギーのある方むきのカラーリング・・・こちら
2016-10-27 12:51:54

プランターの植え替え


『プランターの植え替え』

 こんにちは。

名古屋は今日もまた暖かいですね。

プランターの花の植え替えを決行しました。


   
   
  
   
  秋の花は、春とは違い
何か落ち着いた感じがします。

これから成長するはずですので楽しみです。


  
    
おしゃれ染めのような白髪染め
明るくしっかり染まるM.U.カラー・・・こちら

自宅でツヤツヤ、いつでもきれいな色をキープ
カラートリートメント・・・こちら

世界最高水準の安心安全
100%天然手選別ヘナ・・・こちら


敏感肌・アレルギーのある方むきのカラーリング・・・こちら
2016-10-20 13:40:44

紫の花


 『紫の花』


 今日は、お客様からお花をいただきました。

ご自宅のお庭に咲いているのかな?、
たくさんいただきました。
   
   
   キク科の植物だと思うのですが・・・

 朝鮮菊かな~?

花名はわからない
と言われました。


   
写真では少し青が強い感じの紫ですが、
肉眼では、
青寄りでもなく赤寄りでもなく、
バランスの良い〝紫”色です。

各シートに飾ってありますので、
目を休めるときにご覧ください。


  
おしゃれ染めのような白髪染め
明るくしっかり染まるM.U.カラー・・・こちら

自宅でツヤツヤ、いつでもきれいな色をキープ
カラートリートメント・・・こちら

世界最高水準で
安心安全100%天然ヘナ・・こちら

敏感肌・アレルギーのある方のカラーリング・・・こちら
   
2016-10-12 15:42:24

天然ヘナ&ハーブ 2度塗り


 『天然ヘナ&ハーブ 2度塗り』


こんにちは。
 今日の名古屋は、
気持ち良い晴天です。

台風やら温帯低気圧やらで
ずーっと雨続きでしたので
やっと洗濯日和ですね

さて、
今回は天然ヘナのお話です。

ヘナはオレンジ色に発色します。
そのため、白髪の量が少ない人、
そうですね、パラパラ白髪ががある程度の人ならば
ヘナだけでもOKだと思います。

白髪の部分はオレンジ色に染まりますが、
黒髪は黒髪ですので、
(もちろん黒髪にも着色していますが、
ベースが黒ですので色の変化はわからないです)
全体的にみると、
ほんのりオレンジ色に明るくなったように見え、
とてもすてきだと思います。

しかしながら、白髪の多い方ですと
かなりオレンジ色が目立ちますので、
ヘナだけではお勧めできません。

LizaHaiでは〝2度塗り”をお勧めしています。

〝2度塗り”って?
画像を見ながら説明します。


 
1)最初の状態

根元の白髪が伸びていますね。
かなり白髪の割合が多いのがわかります。               
 
 
 
 2)ヘナ塗布後

ヘナを塗布して時間を置いた後、
シャンプー台で流した状態です。
 
 
 
 3)2度目を塗布後

2度目はヘナにインディゴを混ぜたものを
塗布します。
インディゴも100%天然のものです。

2度塗り直後はインディゴの影響で
緑っぽい色になります。
 
 
 
 4)3日後の状態です

ヘナ&ハーブは、
空気中の酸素を使って
ブラウンに変色していきます。
 
 5)仕上がり

どうですか?
自然な色ですよね。
艶もしっかりあります。
素敵ですよね。
しかも、
化学物質を一切使用していませんので、
アレルギーのある方でも安心安全。
(植物アレルギーはだめかも・・・)
髪も全く傷みません。
 
 
 どうでしたか?
ヘナってホントすばらしい!
 
ただし・・・
天然のもので染色しますので時間がかかります。
時間がなく、とにかく短時間で・・・
という方にはお勧めできません。

天然のものですので、
髪質によって色の出方が違ってきます。
髪の明るさや色にこだわりのある方もお勧めできません。

化学物質は嫌・カラー剤は×・アレルギーがある・
健康志向である・髪を傷ませたくない
安心安全で健康的な白髪染めをしたい
そのような方には、
是非お勧めしたいです。


    
おしゃれ染めのような白髪染め
明るくしっかり染まるM.U.カラー・・・こちら

自宅でツヤツヤ、いつでもきれいな色をキープ
カラートリートメント・・・こちら

世界最高水準で
安心安全100%天然ヘナ・・・こちら

敏感肌・アレルギーのある方のカラーリング・・・こちら
   
2016-09-21 10:11:54

前へ 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 次へ