『白髪にも入るノンジアミンカラー剤が出ました』 |
|
こんにちは。 連日新型コロナウイルスのニュースばかりですね。 全国的に徐々に広がってきているようで、 名古屋でも感染者が出てきています。 マスクは効果が疑わしいという意見もあるようですが、 私は外出時には着用します。 うがい手洗いも頻繁に行いたいと思います。 アレルギーのある方(特にジアミンアレルギー)に朗報です。 ついに、ノンジアミンの白髪染めのカラー剤が出ました! 今まではおしゃれ染めのノンジアミンのカラー剤しかありませんでした。 そのため、黒髪を明るくすることはできましたが、 白髪が気になる方には不向きでした。 ジアミンには色を濃くする働きがありますので、 白髪染めには不可欠な物質です。 それが、 ジアミンなしで白髪にも色が入るようになったのです。 ただ、 明るさには限りがありまして、 少し暗めの白髪染めになります。 |
|
![]() |
![]() |
バックの色で見え方が違いますが同じものです。 1枚の写真の左側は白髪が30%の毛束、 右側は真っ白の毛束になります。 髪質や白髪の量によって仕上がりの明るさは変わってきます。 白髪が部分的に集中している方や、 まだ白髪が生え始めでチラホラしている方にはこんな方法もあります。 例えば、 白髪が集まっているところや、 気になる顔回りには、 白髪染めのノンジアミンカラーを塗布し、 他の部分にはおしゃれ染めのノンジアミンカラーを使用する、 というような使用方法も可能です。 まずは一度ご希望をお聞かせください。 100%ご希望に添えることはできないかもしれませんが、 代わりの提案はできると思います。 パッチテストも必須です。 また、カラー剤は怖いけど白髪は何とかしたいという方には、 カラー剤を使わない方法もございます。 是非ご相談ください。 白髪にも入るノンジアミンカラーが出たのは本当に画期的なことです。 これから先、 もっと研究が進み、 明るい白髪染め対応のノンジアミンのカラー剤が出てくる日も そんな遠くないかもしれませんね。 |
|
おしゃれ染めのような白髪染め 明るくしっかり染まるM.U.カラー・・・こちら 世界最高水準のクオリティー 100%天然手選別ヘナ・・・こちら 敏感肌・アレルギーのある方むきのカラーリング ノンジアミンカラー・ジアミンフリーカラー・・・こちら ノンジアミンの白髪染め アレルギーがあっても大丈夫ザクロペインター・・・こちら 自宅でツヤツヤ、あなただけのオリジナルカラー カラートリートメント・・・こちら |