敏感肌やアレルギーのある方むきのカラーリングメニュー(おしゃれ染め・白髪染め)です。しっかりカウンセリングをしてお互い納得したうえで、パッチテストを受けて頂きます。お悩みをお聞かせ下さい。
敏感肌・アレルギーの方のカラーリング
sikaku
◆ パッチテスト |
|
|
|
 |
|
まずは、パッチテスト。 パッチテストは、何に反応するか調べるために必至です。
初めのカウンセリングでしっかりお話を伺います。
以前カラーリングをされてアレルギー反応が出た方は、 どの様な症状が出たのかなどをお聞かせ下さい。 |
ジアミンがダメという方にはジアミンの入っていないものをテストしますが、 意外とジアミンに反応したのではなく、 アルカリに反応していたというケースも多く見受けられます。
カラーリングを怖がらずに、まずはお話を聞かせて下さい。
それを踏まえてパッチテストを受けることで、 何がダメで、何が良い、ということが分かります。
許容範囲を確認したうえでのメニュー提案になりますので、 安心して頂けるのではないでしょうか。
もちろんパッチテストを受けても、カラーをするしないは自由です。
※パッチテスト後、1~2日は様子を見て頂きますので、 当日は、施術できません。 |
|
|
|
(C) 名古屋市西区庄内通駅近くにある美容院・美容室 Liza Hair(リザヘアー)