◆ M.U.カラーの特徴 |
|
|
|
♣ 明るく染めても白浮きしません♣ |
|
 |
|
白髪染としては、最も明るく染めることのできます。
しかも、以前は明るく染めると白浮きが見られ、 白髪の部分とそうでない部分の差が はっきりしていたのですが、 M.U.カラーでは白髪の部分にはしっかり色を入れ、 黒髪の部分はしっかり明るくしますので、 |
|
|
白浮きせずに均一に染まります。 |
染めた直後は、どこに白髪があったのかわからない程ですので、 まるでおしゃれ染めをしたような感覚です。 (髪質にもよりますので、全ての方に当てはまるわけではございません)
「白髪が少し出てきて気になる」 という30,40代の方から 「ゴマ塩みたいで嫌だ」 という方まで、満足していただける白髪染です。 |
|
|
|
|
|
|
♣髪の損傷が従来の3分の1に軽減されました♣ |
|
 |
|
M.U.カラーでは、 髪を傷める原因の1つ アルカリの量を従来の3分の1 に減らすことができました。
その結果、髪内部だけでなく キューティクルの損傷も抑えられ、 髪ダメージが少なくなります。 |
|
|
|
1番違いが分かるのは、 ご自宅でのシャンプー時だと思います。
嫌なギシギシ感が少なく、 今までと全然違う感触です。
もちろん、1ヶ月後も良い状態です。
さらに、LizaHairではカラーリング後のシャンプー時に、 全ての方に残留アルカリの中和をおこなっています。
残留アルカリは髪内のダメージを進行させますので、 LizaHaiでは、 残留アルカリの中和は美容室の義務だと考えています。 |
|
|
|
♣頭皮への負担が軽減されます♣ |
 |
|
アルカリが3分の1に軽減されるため 頭皮への負担も減ります。
頭皮への刺激が少なくなりました。
「このカラーならピリピリしない」 という方も多いです。 また、ツンとしたカラーリング独特の匂いも軽減されました。 |
|
|
|
♣褪色がとても少なくなりました♣ |
|
|
|
従来の白髪染めは1ヶ月もすると かなりの褪色が見られました。
その為、毎回全体染めをされていた方も多いのでは?
M.U.カラーは1ヶ月後も褪色が少なく、 白髪もしっかり染まったままです。
だから、毎回全体染めをする必要がなく、 リタッチ(伸びてきた新生部だけ染める方法)で済みますので、 髪の傷みも大幅に軽減されます。 |
|