名古屋市西区庄内通の美容室LizaHairのブログです

ブログ

2020-06-24 12:56

本当に100%天然 !?


『本当に100%天然 !?』

こんにちは。

今日の名古屋は細かい雨が降っています。
全国的には記録的な大雨の地域や、
千葉のほうでは大きな地震が発生しています。
どうか2次災害には十分気を付けてください。



今日はヘナのお話です。
といっても、
正確には100%天然のヘナのことではありません。

100%天然のヘナは、
ヘナ(ヘンナ)の葉を乾燥させ、
パウダー状にしたもので、
髪に使用するときにはお湯で溶かして使用します。
色はオレンジ色のみで、
黒髪を明るくすることできません。
トリートメント効果が高く、
特にクセ毛の髪と相性が良いので、
短期間で回数を重ねると髪の収まりが良くなります。
ヘナは植物アレルギーがなければ安心安全の
白髪染めでありトリートメントです。


・・・が、
あくまでも100%天然のヘナに限った話です。

一般的にケミカルヘナといわれるものには
このような効果はありません。
何が入っているかというと、
カラー剤にも含まれるようなジアミン系の物質が含まれています。
カラーでかぶれたりしたことがある方には施術できません。
●●ブラウンとか××ブラックとかはだいたいケミカルヘナです。
なかにはヘナのへの字も原材料に含まれず、
何の植物が使われているの?
と思うような製品もあります。

Liza Hairでもケミカルヘナは扱っています。
カウンセリングの時にしっかり説明させていただいています。

100%天然のヘナとケミカルヘナの違いを分かっていない方がとても多いです。
お客様ならそれも仕方ありません。
インターネット上は正しいことだけではないからです。

問題は美容師ですらわかっていない方が多いように感じることです。
ブログやホームページを見ると、
この人、違いが分らないなら発信しなければ良いのに・・・
と思うような美容師・美容室も時々見かけます。


先日コロナの影響で通っていた美容室が閉店してしまったという
お客様がお越しいただきました。
ここ数年カラーが怖いので天然ヘナをしていたとのことでしたが・・・
色が黒なんです。
しかも、一度でこのようになるとのこと。
100%天然のものではありえません。
インディゴなどを混ぜたとしてもありえません。

しっかり説明させていただきましたが、
はじめは信じてもらえませんでした。
それはそうですよね。
長年通っていたとこの美容師さんの言葉と、
初めて行ったところの美容師の言葉とでは信用度が違います。
でも、
違うものは違うのです。
何度も説明をさせていただきました。
お客様にはショックだったと思います。

真実をお知らせして良かったのか悪かったのかは分かりませんが、
以前通っていたという美容室・美容師には本当に腹が立ちます。
100%天然の物か化学物質が入ったものかわかっていたでしょ?
自店で扱っている製品のことは勉強しているはずでしょ?
カラーに不安があって違う白髪染めに変えたいというお客様にケミカルヘナを薦める?しかも、100%天然と偽って。


残念なことですが、
このような美容室・美容師が存在するのも事実です。
〈自分の身は自分で守る〉
そのために、いろいろな角度から調べてください。
くれぐれも、
○○相談コーナーとか△△掲示板とか利用しない方が賢明です。
誰でも匿名でコメントできるくらいですから。

ネット上には様々な嘘が蔓延しています。
が、真実も必ず存在しています。
真実を知りたいなら熟知していそうなプロや専門家に聞いてください。
複数の人にお尋ねした方がより良いと思います。




新型コロナ対策しっかり実施中 ・・・こちら

おしゃれ染めのような白髪染め
明るくしっかり染まるM.U.カラー・・・こちら

世界最高水準のクオリティー
100%天然手選別ヘナ・・・
こちら


敏感肌・アレルギーのある方むきのカラーリング
ノンジアミンカラー・ジアミンフリーカラー・・・こちら

ノンジアミンの白髪染め
アレルギーがあっても大丈夫ザクロペインター・・・こちら


自宅でツヤツヤ、あなただけのオリジナルカラー
カラートリートメント・・・こち