RSS

今年もよろしくお願い致します


 『今年もよろしくお願い致します。』

明けましておめでとうございます。

今日は、1月4日。
LizaHairでは、仕事始めです。
今日からという会社も多いのでは?


毎年恒例の
手作り看板です。

今年は酉年。
かわいい鶏になりました。

3日間店前に置いていました。
『毎年楽しみ』
という方もチラホラ
いらっしゃいます。
   
  さあ、1年が始まりました。
今年も昨年以上にパワフルにいきたいと思います。

まずは、成人式。
一生に一度の大イベントですので、
早くもスタッフ一同気合が入っています。

皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。


  
おしゃれ染めのような白髪染め
明るくしっかり染まるM.U.カラー・・・こちら

自宅でツヤツヤ、いつでもきれいな色をキープ
カラートリートメント・・・こちら

世界最高水準の安心安全
100%天然手選別ヘナ・・・こちら


敏感肌・アレルギーのある方むきのカラーリング・・・こちら

100%天然。化学物質を使わないトリートメント・・・こちら

今年も1年ありがとうございました


『今年も1年ありがとうございました』

こんばんは。

2016年も残り・・・1時間。

今年はどんな1年でしたか?

私も1年を振り返りながら
キーボードをたたいています。

週休2日になったこと・・・
スタッフが増えたこと・・・
などなど・・・
変化の多い1年でした。

お客様にも何かとご迷惑をおかけしたことと思いますが、
温かく見守っていただき本当に感謝しています。

1年間通っていただきましたお客様、
今年初めて来店いただきましたお客様、
本当にありがとうございました。



   
2016-12-31 23:00:22

今年も残り・・・


 『今年も残り・・・』


こんにちは。

12月27日。
今年も残り1週間を切りましたね。

どんな1年でしたか?
ゆっくり1年を振り返り、
来年の新たな目標を立てるよい機会ですね。

LizaHairは、
12月31日まで営業いたします。
30日までは通常営業ですが、
31日は14:00までとなっています。

よろしくお願いします。


  
おしゃれ染めのような白髪染め
明るくしっかり染まるM.U.カラー・・・こちら

自宅でツヤツヤ、いつでもきれいな色をキープ
カラートリートメント・・・こちら

世界最高水準の安心安全
100%天然手選別ヘナ・・・こちら


敏感肌・アレルギーのある方むきのカラーリング・・・こちら
   
2016-12-27 16:00:37

お肌のお話 Part2


『お肌のお話 Part2』 


こんにちは。

今日も『お肌のお話』です。

というのも、
12月~3月はとても乾燥する時期だからです。
とてもケアが大切な時とも言えます。



   洗顔はぬるま湯で、
熱いお湯は必要な皮脂や保湿成分まで洗い流してしまいます。
タオルでふくときも強くこすってはいけません。
優しくふきとってください。
   

洗顔後は極力早く化粧水。
しっかりたたきこんでください。
さらに、化粧水だけでは水分が蒸発しやすいので
必ずクリームでバリアを。
普段より多めで良いかも・・・

前回の「就寝後3,4時間が大切」といことで、
睡眠時のケアもしっかりしましょう。



おしゃれ染めのような白髪染め
明るくしっかり染まるM.U.カラー・・・こちら

自宅でツヤツヤ、いつでもきれいな色をキープ
カラートリートメント・・・こちら

世界最高水準の安心安全
100%天然手選別ヘナ・・・こちら


敏感肌・アレルギーのある方むきのカラーリング・・・こちら
  
2016-12-14 14:24:42

お肌のお話


『お肌のお話』 
こんにちは。

今日は「お肌」のお話です。

肌は日中に受けた内外的なダメージや
加齢による老化を
夜回復させています。

22:00~2:00
がゴールデンタイムと言われていましたが・・・

最近の研究によると、
「就寝後3~4時間」が
成長ホルモンが最も分泌され、
肌も最も回復する
ゴールデンタイムであるとわかってきました。

無理矢理時間を合わす必要がなくなったので、
少し気が楽ですね。

湯船につかって温まり、
お風呂後早めにしっかり保湿、
栄養・美容成分を補い、
加湿器で湿度を保ち、
保温性の高い寝具で寝る。

肌が効率よく回復し、若返ります。

せっかくですので、
少し意識してみてはいかがでしょうか?


  
おしゃれ染めのような白髪染め
明るくしっかり染まるM.U.カラー・・・こちら

自宅でツヤツヤ、いつでもきれいな色をキープ
カラートリートメント・・・こちら

世界最高水準の安心安全
100%天然手選別ヘナ・・・こちら


敏感肌・アレルギーのある方むきのカラーリング・・・こちら
   
   
2016-12-10 15:36:50

前へ 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 次へ