RSS

個人情報の記入・・・必要?


 『個人情報の記入・・・必要?』


こんにちは。

今日も名古屋は雨です。
日本全国おかしな天候が続いていますね。
土砂崩れの可能性のある地域や大きな河川の近くにお住いの方は心配が絶えないと思います。
絶えず情報収集し、早めの避難等の行動を心掛けてください。
(私なんかに言われなくてもわかっていると思いますが・・・)



今回は美容室の個人情報管理についてお話ししたいと思います。


初めて美容室に行くと、
新規カードだの顧客カルテだの呼び方は様々ですが、
名前に始まり住所や電話番号を書き込むことが多いのではないでしょうか。
なかには、生年月日、趣味や職業まで尋ねるところもあるようです。


顧客管理のカルテを作るためといいますが、
果たしてほんとに必要なのでしょうか?


施術内容や薬液の調合を書き込むためにカルテは必要です。
髪質やアレルギーの有無なども必要な情報です。

当然LizaHair でもカルテはお一人ずつ作っています。

・・・が、
カルテを作るのに住所や電話番号必要ですか?
メールアドレスも必要ですか?
ましてや職業まで記入しないといけませんか?


Liza Hairでは、お名前しかご記入いただきません。

髪質、アレルギーの有無、好みのスタイルなどはカウンセリング時にわかります。
もちろん、薬液の調合やタイムや使ったロットなども次回のご来店時のためにしっかり記入します。
名前だけでも不自由を感じたことはありません。


とあるサイトで、
住所や電話番号をお尋ねするのは、
忘れ物や緊急の為です。
決してDMを送るためではありません。
なんて書いてありましたが、
実際はどうなのでしょうか・・・?


私も行く先々で住所や電話番号を書いてきました。
その結果、
いつまでくるのだろうというDMの数々。
なかには特別なお客様だけのキャンペーンがいついつあります。
なんて電話もかかってきました。

美容室も同じです。
ご来店ありがとうございますハガキに始まり、
そろそろご来店どうですか?
いついつまでだと何%OFFですよ、
1年過ぎるとさらに大きな割引DM。


もううんざりでないですか?


何年経っても届くDM.
一回しか行ってないのにいつまで個人情報残っているのだろうか?
個人情報の管理はどうなっているのだろうか?


10年前までなら当たり前のことが、
現在ではそれってどうなの?
ということがいろいろ起こっています。

私たちも常にアンテナを張って、
本当にお客様の為のことなのか、
お客様に喜んでいただけることなのかを考え、
これまでの常識にとらわれず、
変えるべきところは変えることのできるサロンでありたいと思います。




明るくしっかり染まるM.U.カラー・・・こちら

世界最高水準のクオリティー
100%天然手選別ヘナ・・・
こちら


敏感肌・アレルギーのある方むきのカラーリング
ノンジアミンカラー・ジアミンフリーカラー・・・こちら

ノンジアミンの白髪染め
アレルギーがあっても大丈夫ザクロペインター・・・こちら
 
 

2021-08-19 13:08:13

梅雨明けの予感


 『梅雨明けの予感』

こんにちは。

今日の名古屋は快晴です。
久しぶりに朝、御嶽山のシルエットを見ることができました。
はっきり見えたわけではないのですが、
影も形も見えない日が続いていましたのでそれだけでも嬉しかったです。



今年の梅雨は各地で大雨が降ったりして多大な被害が出ました。
改めて自然の怖さを思い知らされました。
そんな梅雨ももうすぐ明けそうですね。
東海地方の梅雨明け宣言はまだのようですが、
朝から蝉が元気よく鳴いていましたのでもうそろそろだと思います。



もうそろそろといえば、
オリンピックの開幕が近づいていますね。
各国からも続々選手団が入国してきています。
賛否が問われた大会ですが、
開催が決まった以上しっかり応援したいと思います。
もちろんテレビの前からですが・・・
皆さんも安全な状態で応援してくださいね。




おしゃれ染めのような白髪染め
明るくしっかり染まるM.U.カラー・・・こちら


世界最高水準のクオリティー
100%天然手選別ヘナ・・・
こちら


敏感肌・アレルギーのある方むきのカラーリング
ノンジアミンカラー・ジアミンフリーカラー・・・こちら

ノンジアミンの白髪染め
アレルギーがあっても大丈夫ザクロペインター・・・こちら
2021-07-16 11:05:33

セントポーリアが咲きました


 『セントポーリアが咲きました』

こんにちは。

今年は梅雨入りが早かったですね。
宣言後はいい天気が続いていましたが今日はしっかり雨です。


ワクチン接種が順調に進み、
コロナ感染が収束にむかい、
来年のこの時期は気持ちよくお出かけできるようになるといいなと切に願います。


飲食業界は本当に厳しい状況が続いています。
また食材などを卸す業界も同様です。
美容業界は幸いにも営業させてもらえています。
本当にありがたいことです。
仕事できることを当たり前のことと思わず、
コロナ対策をしっかり行って、
責任ある行動・営業を心掛けてほしいと思います。
もちろんLizaHair でも気を抜くことなく、
対策を実施していきたいと思います。



店内のセントポーリアが開花しました。



 LizaHair の開店の時にお客様から頂いたものです。

順調に増え続けています。

『 セントポーリア』
和名 アフリカスミレ
 イワタバコ科の多年草
日本に入ってきた当初は一般家庭では育てにくく、
花が咲かない植物だと思われていたそうです。
その後品種改良がおこなわれ、
1980年代には大ブームになったそうです。
温度が保たれれば年中花が咲き、
「室内花の女王」とも言われています。




おしゃれ染めのような白髪染め
明るくしっかり染まるM.U.カラー・・・こちら


世界最高水準のクオリティー
100%天然手選別ヘナ・・・
こちら


敏感肌・アレルギーのある方むきのカラーリング
ノンジアミンカラー・ジアミンフリーカラー・・・こちら

ノンジアミンの白髪染め
アレルギーがあっても大丈夫ザクロペインター・・・こちら

2021-06-02 09:30:14

もうすぐ母の日ですね


 『もうすぐ母の日ですね』

こんにちは。

5月に入り日中は半袖でよいかも?
という日がでてきましたね。
朝晩は肌寒い感じですので体温調整が難しいですね。
こんな時は体調を崩しやすいので気を付けてください。
気軽に病院にも行けないですので・・・


明後日は『母の日』ですね。
何か考えていますか?

Liza Hairでは毎年恒例のカーネーションをお渡ししています。

   今回は画像が間に合わず、
昨年と同じになってしまいました。

毎年こんな感じですので・・・

すみません。
   
65歳以上の方への新型コロナワクチン接種が始まりましたね。
なかなか予約が取りにくいようですが、
やっと始まった・・・という感じでしょうか?

高齢の方たちも私たち同様にストレスが溜まっています。
制限が多く日常生活にもとても気を遣って生活しています。

『母の日』くらいは、
感謝を伝え喜んでもらえる日にしたいですね。



おしゃれ染めのような白髪染め
明るくしっかり染まるM.U.カラー・・・こちら

世界最高水準のクオリティー
100%天然手選別ヘナ・・・
こちら


敏感肌・アレルギーのある方むきのカラーリング
ノンジアミンカラー・ジアミンフリーカラー・・・こちら

ノンジアミンの白髪染め
アレルギーがあっても大丈夫ザクロペインター・・・こちら


 
2021-05-07 12:57:36

パッチテストの放置時間について


『パッチテスの放置時間について』

こんにちは。

今日の名古屋は快晴です。
桜も一番良い時期が過ぎ、
葉のほうが多い木が増えてきましたね。

今年は入学式が時間短縮ながらも
実施されたところが多いようで本当に良かったと思います。


パッチテストの放置時間についてお問い合わせをいただいたので、
私の考えをお書きしたいと思います。

美容室で行うパッチテストは、
まずカウンセリングから始まります。

アレルギーがあるかどうか、
過去にどのようなカラーリング等をしていたのか、
薬剤を塗布している時どうだったか、
時間をおいているときどうだったか、
その後自宅でどうだったかなど、
お聞きします。

現在の頭皮の状態をみさせていただき、
その人に使うであろう薬剤等をパッチテストします。

私は、
「30分~1時間くらいおいてよく流してください」
とお伝えしています。
実際、
カラーリングをするときは、
頭皮に薬剤が付いている時間は
塗布し始めの時間を含めてもその位だからです。

「2日間くらいはそのままにしておくのではないのですか」
という方がいらっしゃいましたが、
カラーリングを頭皮につけたまま2日間も放置することがありますか?

病院などでパッチテストを行う場合は、
他にも検査項目がありますので長めの時間を言われますが、
美容室では使用するであろう薬剤が大丈夫かどうかが重要です。

アレルギーを起こす可能性のあるものを
何日もつけっぱなしにすることは危険だと考えます。

アレルギー反応の出る方は、
30分~1時間でも十分反応が出ます。

パッチテスト後は48時間は様子をみてください。
顔が腫れる、身体に湿疹ができるなどの症状は
翌日もしくは翌々日に出ることが多いためです。


ジアミンによるアレルギー症状を甘く見ないで下いね。
ひどいと、
アナフィラキシーショックといわれる
命に危険が生じるような反応を起こす場合もあります。
呼吸が苦しい、動悸、意識障害や急激な血圧低下など
ありましたらすぐ病院に行ってください。
緊急時であれば救急車を呼んでも良いと思います。


なんだか怖がらせるようなことを書いてしまいましたが、
そんな危険があるものを医者でない者が検査するのですから、
必要以上に薬剤を付けたまま放置するのは?と思います。




新型コロナ対策しっかり実施中 ・・・こちら

おしゃれ染めのような白髪染め
明るくしっかり染まるM.U.カラー・・・こちら

世界最高水準のクオリティー
100%天然手選別ヘナ・・・
こちら


敏感肌・アレルギーのある方むきのカラーリング
ノンジアミンカラー・ジアミンフリーカラー・・・こちら

ノンジアミンの白髪染め
アレルギーがあっても大丈夫ザクロペインター・・・こちら

  
   
   
2021-04-07 11:36:18

前へ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ