RSS

浴衣の季節ですね


『浴衣の季節ですね』


6月に入り各地でお祭りが始まりましたね。


私たちの近所でも、

先日開催されました。

私は出掛けていないのですが、

浴衣姿の方も多かったのでは・・・


ここでふと疑問が・・・

浴衣はいつから始まったんだろう?

ということで、調べてみました。


浴衣の由来は、平安時代までさか上ります。

貴族の方たちが、入浴時にまとっていた着物を湯帷子(ゆかたびら)といい、

ここから由来しているようです。

帷子は、夏用の単衣の着物のことで、

当時は麻が主流だったようです。

木綿で作られるようになったのは江戸時代後期。

風呂屋が庶民に広まり、

そのまま外に着て出かけるようになりました。

盆踊りや花見などそろいの浴衣で出かけることが流行し、

浴衣文化が花開きました。


浴衣は必ず右前(向かって右側が前に来る)ように着て下さい。

浴衣に限らず、和装は男女問わず右前です。

ときどき左前で着ている方を見かけますが、

(たぶんなにも気にしないで着てしまったのだと思いますが・・・)

左前は亡くなった方の死に装束ですので、

十分気をつけてくださいね。


  
明るくてもしっかり染まる今までにない白髪染め→→→→こちら
  
100%天然・安心・安全のトリートメント→→→→こちら 


敏感肌・アレルギー体質の方のカラーリング→→→→こちら 
2015-06-11 12:42:28

お誕生日おめでとうございます


『お誕生日おめでとうございます』

昨日は、スタッフの1人が誕生日でした。

定休日だったので今日お祝い。

誕生日ケーキ いつも近くのケーキ屋さんで

注文しています。

でも、なんか・・・

字のバランス悪くないですか?

おいしいからいいのですが・・・ 
   
LizaHairのスタッフは

皆、元気に毎日頑張ってくれています。

感謝、感謝です。
 
 
100%天然・安心・安全のトリートメント→→→→こちら 

明るくてもしっかり染まる今までにない白髪染め→→→→こちら

       敏感肌・アレルギー体質の方のカラーリング→→→→こちら
 

刺激の少ない白髪染め


『刺激の少ない白髪染め』 

先日、H.P.をご覧になられた方からお電話いただき、

ご来店頂きました。

「ここ数回カラーをすると痛みを感じるようになった」

「白髪をしっかり染めたい」

とのことでした。

「M.U.カラーは刺激が少ないとなっていたので・・・」

話を詳しくうかがったところ、

ジアミンアレルギーではなさそうです。

アルカリに反応したようです。

ジアミンアレルギーでなければなんとかなります。

まずはしっかり頭皮の保護。

頭皮に極力つかないようにM.U.カラーを塗布。

頭皮には付けたくないけれど、

ギリギリまで染めたいので・・・

極力という表現です。

全くつかないわけではありません。

たぶん付いているところもあるはずです。

絶対付かないように・・・というと、

頭皮からかなり離して塗布となり、

根元の白髪は残ってしまいます。

時間をおいてチェックしシャンプー。

シャンプー時も、カラー剤は手早く流します。

最後に頭皮と髪をアルカリ中和します。

ブロー終わった後、

「どうでしたか?」

とお伺いしたところ、

「今までの中で一番刺激が少なかった」

と嬉しい返答。

M.U.カラーは明るくできるだけでなく刺激が少ない・・・

さらに、頭皮に極力付かないように塗布・・・

敏感肌や弱い肌の方には、一番効果的です。

「カラーリング時が苦痛」

とよく聞きます。

それを和らげることができれば、嬉しいですよね。

   
明るく染まり、褪色・刺激の少ない白髪染め→→→M.U.カラー  
   
2015-05-26 14:29:14

やはりいいですね、接客講習


『やはりいいですね、接客講習』
 
今週の月曜日は接客講習でした。

前回も参加させていただいたのですが、

とても良い講習でしたので今回も参加しました。
  
 接客講習 講習の様子です。

今回は、

人数が少なかったので

こじんまりした感じです。 
   
接客って・・・とても奥深い!

「私は、お客様に対してしっかり気を使って感じの良いようにしています」

と、自分では思っていても

実際お客様や周りからみると、

「ん!?」

なんてこともあるかも・・・

もう一度自分を見直すには

とても良い機会だったと思います。 
   
明るくてもしっかり染まる今までにない白髪染め→→→→こちら
  
100%天然・安心・安全のトリートメント→→→→こちら 

敏感肌・アレルギー体質の方のカラーリング→→→→こちら 
2015-05-13 11:09:43

もうすぐ母の日ですね


『もうすぐ母の日ですね』


母の日まで1週間切りましたね。

LizaHairでは、

毎年恒例の“カーネーション”

のお渡しが始まりました。

カーネーション ほんの一部です。

母の日まで

皆様にお渡しできるくらいは

用意しています。


   
実は、〝手作り”なのですが、

毎年楽しみにされている方も

結構いらっしゃいますので、

やめられないです・・・ね。
 
 
100%天然・安心・安全のトリートメント→→→→こちら 

明るくてもしっかり染まる今までにない白髪染め→→→→こちら

       敏感肌・アレルギー体質の方のカラーリング→→→→こちら 
 
2015-05-05 13:23:03

前へ 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 次へ