RSS

2014年 ありがとうございました


『2014年 ありがとうございました』


12月31日。


2014年ももうすぐ終わりますね。

1年を振り返ってみてどうでしたか?

個人的には・・・

ブログをけっこう頑張れた・・・

と思います。

ネタがなく困ったこともありましたが、

なんとかなんとか続けることができました。

2015年も

いろいろ書いていきますので

是非読んで下さいね。


本当に1年間ありがとうございました。

12月25日


『12月25日』

今日は12月25日。

クリスマスですね。

サンタさんの飾りも今日までです。

さっそく正月に向けて・・・

スタッフが作ってくれました。

 正月用  なんとなく正月っぽくないですか? 
   
クリスマスとお正月、近すぎ!

と、思うのは私だけでしょうか・・・


とにかく、まだ今日は12月25日。

メリークリスマス!!

  

雪は大変


「雪は大変」

昨夜は記録的な大雪でしたね。

名古屋は20cm超えの積雪です。

 積雪  駐車場の風景です。

 どこに停めればよいか全く分かりません。 
   
すごいですね。

子供たちなら大喜びでしょうが・・・

これではお客様が車を停めれません。

スタッフ全員でせっせと雪かき。
  
 雪かき  きれいになりました。

 ラインも番号も見えるようになりました。 
   
久しぶりの雪かきでしたが、本当に大変。

この感じだと、明日来そうですね・・・

筋肉痛が・・・  
 
 


       明るくてもしっかり染まる白髪染め→→→→こちら

       敏感肌・アレルギーの方のカラーリング→→→→こちら


 

今週のお花


『今週のお花』

こんにちは。

2014年も残り3週間ほどになってしまいましたね。

皆さんも大掃除や忘年会、年末年始の準備で忙しくなるころではないでしょうか。

LizaHairでも、12月の第2・3週は忙しくなると思われます。

日にちや時間指定のある方は早めのご予約をお勧めします。


今週のお花はブルースターです。

ブルースター 『ブルースター』

花言葉は、「幸福な愛」「信じあう心」

クリスマス時期にはうってつけの花ですね。

でも、本来の開花時期は5~9月なんですよねー。

   
ブルースターは5枚の花弁が青い星のように見えることからこのように呼ばれますが、これは園芸上の呼び名です。

正式和名は、瑠璃唐綿(ルリトウワタ)。

英語では、TweediaやSouthern Star と呼ばれます。

結婚式のサムシングブルーのアイテムとしてブーケに良く使われています。

毎年恒例のお歳暮


 『毎年恒例のお歳暮』


 今年も立派なシンビジュームをいただきました。


 昔から付き合いのある美容室の先生が送って下さるのですが、こちらの先生宅の前にお花屋さんがあるのでそちらから届けて頂いています。 

 シンビジューム  今まさに満開の見頃です。

 
   
 シンビジューム(Cymbidium)

 蘭科の植物

 熱帯アジアが原産国で、花の色も豊富です。

 花言葉は「野心、大志、誠実な愛情、熱心さ」

 名前の由来は、ギリシャ語で舟」と「形」の2つの意味
 花の形が、正面から見ると丸くくぼんでいて、舟底の形に似ていることから付けられた
   
  


                                      明るくてもしっかり染まる白髪染め→→→→こちら

                                  敏感肌・アレルギーの方のカラーリング→→→→こちら
前へ 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 次へ