『春ですね』 |
|||||
この位の時期になると、 「桜の開花は・・・・」 と、ニュースでもよく耳にしますね。 私はワクワクしてくるのですが、 皆さんはどうですか? 桜だけでなく、 店先の花たちも準備していますよ。 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
まだまだ蕾が多いので寂しい感じがしていますが、 もう少し温かくなれば、 一気に咲き始めるのでは。 とても楽しみです。 |
|||||
|
『春ですね』 |
|||||
この位の時期になると、 「桜の開花は・・・・」 と、ニュースでもよく耳にしますね。 私はワクワクしてくるのですが、 皆さんはどうですか? 桜だけでなく、 店先の花たちも準備していますよ。 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
まだまだ蕾が多いので寂しい感じがしていますが、 もう少し温かくなれば、 一気に咲き始めるのでは。 とても楽しみです。 |
|||||
|
『ブーゲンビリア中間報告』 |
|
2月の終わりに報告しましたブーゲンビリアが だいぶ咲いてきました。 |
|
前回(2月26日) | 今日(3月19日) |
![]() |
![]() |
前回の咲き始めのころと比べると だいぶ咲いているのが分かりますよね。 まだ蕾がありますので、 全開というわけではありませんが まだまだ楽しませてくれそうです。 |
|
|
『M.U.カラーはなぜブラウンだけ?』 |
|
前回に、M.U.カラーの色味はブラウンだけとお伝えしました。 それにも理由があるのだと・・・ カラー剤を選ぶとき、通常は、 お客様の希望の明るさと色をお聞きし、 それをもとに調合します。 このM.U.カラーは、 明るさは選べるけど、色は選べません。 一般的なカラー剤は、 ブラウン+色味 となっています。 ここからがポイントで・・・ ブラウンと色味の分子の大きさが問題となります。 難しい話は省略しますが、 簡単に言うと、分子の大きさは、 ブラウンは大きく、色味は小さくなっています。 |
|
イメージとしては・・・ |
|
ブラウン・・・● 色味・・・● |
|
この分子の大きさは、 色持ちにつながります。 カラー剤は、キューティクルの間を通って髪に入り込み、 シャンプー時などに、ここを通って抜けていきます。 単純に考えても、分子の大きい方が抜けにくいですよね。 色が抜けると・・・ その髪の染まりはあまくなります。 白髪染めの場合ですと、 白浮きしてきます。 白髪を隠したいから白髪染めしたのに、 褪色して白髪が浮いてきたら意味がない・・・ 極力褪色を防ぐには・・・ 分子が小さい〝色味”を配合しないで、 分子の大きい〝ブラウン”だけにしましょう・・・ ということで、M.U.カラーはブラウンだけとなっています。 どれだけ褪色が少ないかは、 M.U.カラーのページで確認してみて下さい。→→→こちら |
|
100%天然・安心・安全のトリートメント→→→→こちら
|
『このような方はM.U.カラーを・・・』 | |
今までの白髪染めとは明らかに異なるM.U.カラー。 導入から多くの方に体験して頂き、 高評価を頂いております。 とくに、 明るく染めてもしっかり白髪を隠したい方 には最適です。 明るさは、白髪染めとしては 国内最高レベルの明るさがだせます。 そのため、おしゃれ染めからの移行が違和感なく行えます。 しかも、 明るく染めるとしっかり白髪が染まらない という問題もM.U.カラーが解決してくれます。 これは今までのカラーの常識では考えられなかったことです。 さらに、褪色がとても少ない! 1ヶ月経っても白髪が浮いてこない。 だから、白髪染めしていると周りの方に気付かれません。 もちろん、白髪の多い方にも好評で、 従来の白髪染めよりも、 傷みが少なく褪色が少ない と喜ばれています。 ただし・・・ 色味にこだわりのある方にはお勧めできません。 色味とは、赤系とか黄系とか○○アッシュとか・・・ M.U.カラーはブラウンだけです。 これにも理由があるのですが、 そのあたりの説明は次回にさせて頂きます。 |
|
100%天然・安心・安全のトリートメント→→→→こちら
|
『ブーゲンビリアの開花』 |
|
今日、出社してふと見ると・・・ 本棚上のブーゲンビリアが咲いていました。 |
|
![]() |
まだ2輪です。 これからどんどん咲いてくれるでしょう。 |
リニューアルオープン時にお客様から頂いたお花です。 約十年間頑張ってくれています。 その時から、本棚の上が定位置なのですが、 この場所が合っているようで、 年に2回くらい咲いてくれます。 満開になったらお知らせしたいと思います。 |
|
![]() |
スマートフォン 携帯用QRコード |