RSS

シンビジュームのお中元


 『シンビジュームのお中元!?』

 今日知り合いの美容室からシンビジュームのお中元が届きました。

 いつも素敵なお花をいただくのですが、今回のは・・・

 とにかく、見てください。

花のお中元  とても美しいシンビジュームですね。
   
花のお中元  近くで見ても本当にキレイな色ですね。
   
花のお中元  隣にこの前ご紹介しましたシンビジュームを並べてみました。

 違いがわかりますか?

 (色の話ではありませんよ)

 皆さん、お分かりになりましたか?

 そう、今回のはとても大きいのです。

 背も高ければ1つ1つの花も大きい・・・

 すごい存在感です。

 さっそく置く場所を考えさせていただきます。

 素敵なお花をありがとうございました。

 P.S.
 店内にはシンビジュームが3鉢になりました。

 嬉しいですね。

ストレートされた方に・・・


 『ストレートされた方に・・・』
  
 LizaHairこだわりのストレートブログがまだ完結していませんが、当店でストレートされた方にプレゼントをご用意しました。
  
 トリートメント   ミニサイズのトリートメントです。

 ストレートした髪に最適なトリートメントです。

 画像では大きく見えますがミニサイズですのであしからず。(笑)

 
   
 トリートメントタワー   意味はありませんが、積んでみました。

 トリートメントタワーの完成です。

 あ、言うの忘れていましたが、数に限りがありますので、無くなり次第終了とさせていただきます。

 是非一度LizaHairでストレートを体験してみてください。

 ご来店お待ちしています。

 P.S.
 ナチュラルスタイリングストレートの方にも適用されます。

クセ毛のカットは・・・


 『クセ毛のカットは・・・』

 こんにちは。

 東海地方も梅雨入りして嫌な時期に入りましたね。


 先日、クセ毛の方がカットにお見えになりました。

 「栄の●●●でカットしてもらったのだけど、以前より広がって手に負えない」とのこと。
 
 ちなみに栄は名古屋の繁華街で、●●●は有名店です。

 「カットしてもらった時はすごい気に入ったのだけど自分でセットできなくて、1週間くらいしたらすごく広がるようになった」

 カット後は美容師がブローしてスタイリングするので、バッチリ決まっていて当然です。

 大切なのは、ご自宅で再現できるかですよね。

 広がる理由を探しました。(といっても、探すまでもなく分かっているのですが)

 どんなカットをしているのかな、と見てみると・・・

 ある意味すごいカットが施されていました。

 つながりが全くなく、根元からしっかり梳いてありました。

 これで収まりが良いわけがない。

 量を減らすために根元から梳くと、1週間くらいは大丈夫かもしれませんがその後は、梳いた短い毛が動きそのスペースに空気が入り込むために広がりやすくなります。

 さらに、トップの髪を根元から梳いたら大変なことになります。

 つながりのないヘアスタイルは髪が動きやすくなります。

 つまり、クセ毛の方にしてはいけないことのオンパレードだったのです。


 髪質・髪量によってはご希望のヘアスタイルに向かない場合もあります。

 無理して作ると・・・後々大変な目にあいます。

 カット前に美容師とヘアスタイルの相談をしているはずなのですが、美容師に知識がなく経験も少ないと、残念な結果になってしまいます。

 そうならないために、自己防衛!?が必要ですね。(情けない話ですが)

 ご自身の髪質をよく把握し、その髪質の特性を理解しておきましょう。

 そうすると、ヘアスタイルの向き不向きが見えてきて大失敗がなくなるのでは?

謎の多肉植物を・・・


 『謎の多肉植物を・・・』

 以前ご紹介しました名前の分からない多肉植物です。

 開店時に頂いて以来茎が伸びて伸びて仕方なかったのですが、よく見ると茎の途中から新しい芽が出てきていました。

新しい芽  ちょっとわかりにくいかもしれませんが、新しい芽が2つ出てきています。 
   
 どうしようか迷ったのですが、思い切って切断することにしました。

切断後  切断後の多肉植物。

 挿し木にしてあります。

 多分根付くよと言われていますが、どうでしょうか・・・
   
切断後  新しい芽が出てきている方です。

 成長が楽しみです。

ストレート番外編


 『ストレート番外編』

 あと数週間で梅雨の嫌や時期になりますね。

 私もそうですが、クセ毛の人には本当に困った時期です。

 朝ブローしてもアイロンしても、会社に着く頃にはクルクル・チリチリ・ボワッという感じですね。

 普段はしないけれどこの時期だけストレートをかけるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 なぜ普段ストレートをかけないかお尋ねすると、

 ・髪が伸びてきた時かけた所とそうでない所の差がはっきりできるから

 ・ストレートをした時の感触(手触り)がいやだ

 ・カラーをしているから極力したくない

 ・クセ毛のスタイルが気に入っている

 ・髪を傷めたくない

 ・ストレートをかけるとぺたんこになるのが嫌だ

 という答えが多いです。

 それでも我慢して1年に1度ストレートをかけるのがこの時期です。


 でもこれからは我慢しなくても良くなるかも?

 LizaHairがお勧めするのはナチュラルスタイリングストレート。(ちょっと長くてごめんなさい)

 このストレートは、クセ毛を完全にまっすぐする力はありません。

 そのため、髪が伸びてきても差がつきすぎることなく自然です。

 とにかくボリュームを抑えたいという方に最適です。

 弱い薬剤を使用しますのでカラーしている方でも大丈夫ですし、手触りもそれほど悪くありませんし、髪のダメージも少ないです。

 柔らかい髪質の方でも、普通のストレート程ぺたんこにはなりません。

 ブローもしやすいですよ。

 一度試してみる価値はあると思います。(普段定期的にストレートかける方には物足りないと思います)

 ナチュラルスタイリングストレート(カット込) / ¥12,600〜(税込)
前へ 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 次へ