『誕生日のお花』 |
|
![]() |
2月11日は祖母の100歳の誕生日でした。 各地からお花がいっぱい贈られてきまして・・・ 少し頂いてしまいました。 春を感じる色使いですね。 店内で一番暖かい所です。 |
『誕生日のお花』 |
|
![]() |
2月11日は祖母の100歳の誕生日でした。 各地からお花がいっぱい贈られてきまして・・・ 少し頂いてしまいました。 春を感じる色使いですね。 店内で一番暖かい所です。 |
『ブルースター』 |
|
|
今週の花はブルースターです。 流石に寒いこの時期は咲いている花が少ないですね。 本来この花も気温が高いほうがよく育ちますが、3〜5℃の気温でも冬越しできるそうです。 |
オキシペタルム(ブルースター) 原産地・・・ブラジル南部 オキシペタルムはギリシャ語で「鋭い花弁」という意味の言葉が由来です。 日本に導入当初、ブルースターの名前で流通しました。 海外ではベビーブルーといって男の子の誕生を祝うラッキーカラーとしているところもあるそうです。 |
便利な『ウィッグ』 |
|
|
ウィッグというと薄毛隠しというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。 確かに、その目的で使われる方もいらっしゃいますが、最近では白髪隠しで使われる方も増えています。 気になる分け目にポンとつけるだけですから便利ですよね。 ウィッグを選ぶときは、LizaHairでは4〜6体程取り寄せて、自毛に一番近く、ご自分で付けてもらい一番使いやすいものを選んでいただきます。 最近のウィッグは良くできていて付けても違和感ゼロ。 値段も2〜5万円が主体で、デパートや専門店で買うよりもかなり安く済みます。 若い人ならロングになれるウィッグとか、巻き髪ができるウィッグとか、最近ではエクステよりも人気あります。 お手入れの煩わしさやめんどくささを考えたら、ウィッグは断然楽ですし、安く済みます。(1万円前後) 試してみたい方は声をかけてください。 お取り寄せになりますが、試着してみて、買う買わないは自由です。 もちろん無料です。 |
『成人式Part2』 |
|
|
今日は成人の日です。 新成人の皆さんおめでとうございます。 今日は4時スタートでしたので、当たり前ですが外はまだ真っ暗。 しかも、あいにくの雨。 成人の日はここ何年、十何年?晴れだったのに・・・ しかし、ヘアーと着付けはバッチリ!! みんな最高の笑顔でお帰りいただけました。 私たちスタッフは、最高の状態で式に出席していただけるよう、一人一人を思い出しながらボリュームの出し方やバランスをチェックしながら何度も練習します。 着付けも帯結びを何度もやり直しながら、いい位置に柄がくるように、全体のバランスが取れるように、いくつかのオリジナルの帯結びを試して納得がいくまで練習します。 美容歴十何年、何十年のスタッフ達が毎年ここまで気合を入れています。 だから、喜んでお帰りいただけると、本当にホッとします。 新成人の皆さん、朝早くからお疲れ様でした。 楽しい一日でしたか? |
![]() |
スマートフォン 携帯用QRコード |